プロフィール

はじめまして。
野菜ソムリエのooco(おーこ)です。

バブル期に子育てしていた、アラカンです。

実家が、70年以上前に創業した4代つづく八百屋です。
子供のころから、野菜と果物に囲まれた環境の中で生活してきました。
野菜好きが高じて、15年程前に野菜ソムリエの資格をとりました。

母は家業の八百屋で働いていましたので、大変忙しい日々でした。
でも、手作り料理を心がけてくれたお陰で、健康体が取り柄の私になりました。
健康は、全てのエネルギーの源なので、大切な事ですね!

そんな経験から、私も家族のために「お家のごはんが一番のご馳走」と考え、
せっせと手作り料理を心がけてきました。

美味しく健康的なお料理を作る手段として、25年程前から
今は当たり前になっている無水調理器具をチョイスし、
それを使いこなし、素材を生かしたお料理を作り続けています。

遊びに来てくれたお友達にお料理を振舞っていたら、
美味しい!教えて!と言われることが多くなりました。
そんなこんなで「胃袋つかむ、簡単健康料理」がテーマでお料理教室を始めました。

お教室の参加者さんは、椅子に座ったまま見て食べるだけのスタイルで好評です。

2004年から約8年間開催していましたが、
現在は、歯科衛生士に復帰していますのでお休み中です。

本業は歯科衛生士です。
(職業病で人の歯をガン見するクセがあります ; )

私は、人体実験好き健康オタクでもあります。
好奇心から、体験した数々の健康法があります。

鈴木その子式 ・ 半日断食 ・ 玄米菜食・
ナチュラルハイジーン ・ 酵素ドリンク ・ ローフード・
低糖質で高タンパク質の食事と良質サプリメント摂取。
(この順番で体験しました)

良かった事もありますが、かえって体調を崩した事もありました。
そんな体験を通して、辿り着いてよかった事を続けています。

基本的にストイックではありませんので「楽しく、美味しく!」をモットーに、
良い食事を作り、健康的な毎日が送れたらと思ってます♡

ここまで目を通していただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました